2019/09/09(月)
主要動線分析機能リリースのお知らせ
新機能「主要動線分析」を2019年9月5日(木)にリリースしましたので、以下のとおりお知らせします。
■主要動線分析機能
・機能概要
施設周辺の人の流れ(移動動線)を通行量と方向、人の属性に絞り込んで可視化できます。
人の属性では性別、年代、居住地を指定でき、分析結果は時間別に表示します。
・活用シーン
新規出店や店舗開発から販売促進まで、幅広いシーンでご活用いただけます。
〇 活用シーン例 〇
販売促進
→屋外広告設置場所の選定(来訪前の主要動線)
新規出店
→出店判断(ターゲットとなる移動者量が多いエリアの選定)
店舗開発
→営業時間(ターゲットとなる移動者量が多い日時の選定)
→業態開発(既存店の店前通行者のうち、移動者量が多い属性に合った業態の選定)
→提供商品(既存店の店前通行者のうち、移動者量が多い属性に合った商品の選定)
→売上予測(店前通行量の把握)
本機能にご関心をお持ちの企業の方は下記よりお気軽にご連絡ください。
https://k-locationanalyzer.com/contact/