本セミナーでは、位置情報データとは?という基本的なところからはじまり、お店や施設を利用している方はどのくらいいるのか?
訪れた人はどこから来ていたのか? また、どのような属性なのか?店舗経営や出店戦略に活用できるデータ抽出や、競合店とのデータ比較を、
GPSを利用した位置情報サービス「KDDI Location Analyzer」で、実際の画面をお見せしながら、わかりやすく解説いたします。
【開催概要】
■日 時:10/20(木)14:00~15:00(申込み期日:10/18(火)17:00まで)
■場 所:オンライン(Zoom)
■参加費:無料(事前登録制)
■主 催:KDDI株式会社
ウェビナーの詳細、お申し込みはこちら
※お申込み後に視聴用URL発行のメールが送信されます。もし、メールが届かない場合は、「kla-sales@kddi.com」にご連絡をお願いいたします。
※競合企業様などのご参加をお断りする場合がございます。予めご了承くださいませ。
【対象】
・DXに取り組んでいるご担当者。
・人流データを活用したビジネスのヒントを探している方。
・店舗経営にデータを活用したい方。
・販促マーケティングご担当者。
・消費者行動を把握したい方。
【プログラム】
■位置情報とは?
■KLAの説明
■エリアマーケティング領域での活用事例
■デモンストレーション
◇位置情報でどのようなデータが取得できるのか
-来訪者数、属性(年代 / 性別 / 居住者/勤務者/来街者別)
-時間帯別(平日、祝休日の傾向)
-来訪者の居住地(市区町村、町丁目、都道府県の単位)
◇施設間の競合分析(比較)
■質疑応答
ウェビナーの詳細、お申し込みはこちら