講演内容
第1部:公的統計分析の徹底解説と活用例
KDDI Location Analyzer にはGPS位置情報に基づく分析メニューの他に、公的統計を使った分析メニューもあります。
国勢調査を代表として、経済センサス、家計消費などの各種統計データから、それぞれの商圏のポテンシャルを測ることが可能です。
そのエリアにどんな人が住んでいるのか、働いているのか? どんな事業所や店舗があるのか? それらはエリア内でどう分布しているのか?
エリアの需要と供給を把握することは、店舗開発・販売促進などあらゆるシーンで押さえるべき、商圏分析の第一歩ともいえます。
本パートでは、公的統計分析機能を使ってできること、押さえるべきポイント、活用例などを幅広くご紹介いたします。
第2部:KDDI Location Analyzer活用事例 ~新たな分析の切り口Tips集~
KDDI Location Analyzerに触れたことはあるものの、同じ使い方になっているため新しい分析手法を検討したいと考えている方に、出力したデータをより見やすくする方法や集計の仕方を変えることで何が見えてくるのか、様々なTipsを交えてご案内いたします。
・競合企業さまなどのご参加をお断りする場合がございます。予めご了承ください。