すでに多くの企業様が導入して 活用しています
KDDI Location Analyzer 国内居住者版とは
直感的な操作でKDDIのGPS位置情報データを使った人流の分析を行えます。
いつでも何度でもWebブラウザ上で来訪者の推移や詳細を取得・分析。
人の動きや商圏データを、地図やグラフで自由自在に閲覧でき、
過去との比較や推移も見える定額制のエリア分析ツールです。
サービスの特徴
-
どこから
-
どんな人が
-
どのくらい
-
変化しているか
-
指定した施設・エリアへ、
どこから何人来訪しているか地図上に可視化。
集客力のあるエリアを容易に分析できます。 -
性・年代や、
曜日別、時間帯別、居住者・来街者・勤務者別の
属性で人流を分析できます。 -
任意の複数地点の施設における来訪者の推定居住地を 1画面の地図上に可視化。
競合店舗含む勢力図を把握できます。 -
過去にさかのぼって分析が可能。
出店前後での競合店舗との集客力比較や、
コロナ禍前後での客足・客層の変化が把握できます。
主な機能
活用シーン
導入のメリット
-
優位性の高いGPSデータ
KDDIが持つ高品質・高信頼の位置情報ビッグデータを活用し、直近数日前から数年前までのデータを保持しています。
数分単位、最小10mの狭域メッシュ単位で位置情報を収集しているため、施設単位の分析も可能です。-
常に鮮度の良いデータで
分析可能(最新3日前)(国勢調査は5年毎)-
国勢調査などの居住人口だけでなく、 滞在人口の分析が可能。
-
常に鮮度の良いデータ(最新3日前)で分析可能。
(国勢調査は5年毎) -
移動動態も分析可能。
(道路別、移動手段別通行人口)
-
-
他の位置情報
データとも違う-
位置情報は基地局ベースではなくGPSベースなので、
狭域メッシュ(125m)での分析が可能。 -
道路単位での通行分析も可能。
-
-
KDDI通信サービスの
契約情報に基づく確かな
属性で分析可能-
スマートフォンアプリ由来の位置情報データでは属性を付与することが困難。KDDI通信サービス契約情報に基づく、確かな属性で分析可能。
-
-
-
曜日・時間帯別、時系列推移等、グラフでわかりやすく表現。操作性が高くマニュアル不要で、スピーディに分析データを抽出できます。
-
-
安心のサポート体制
運用フォロー・保守として、各種専門チームがお客様の分析ニーズにきめ細やかに対応いたします。
利用開始後のサポートは、無償でご提供
エリアマーケティング施策立案を実現するために万全のサポート体制をご提供します。サポートは保守費用内のため、追加費用は無しでご利用いただけます。経験豊かなコンサルタントが貴社の課題をヒアリングし最適な運用方法をご提案するほか、専任のオペレーターによる操作フォロー、定例セミナーによる最新の活用手法や事例などを提供します。
-
Webブラウザ上で人流把握が可能。
データは随時更新され、 過去(〜2018年まで)遡った 分析や比較ができます。
-
保有DATA加工
変換 -
クラウド型GIS
(地図情報システム)自由に
分析 -
分析ご担当者さま
ご利用の流れ
-
お問合わせ
問い合わせフォームより
入力ください。 -
ヒアリング
担当者に現状の課題など
なんでもご相談ください。 -
ご提案
課題に合わせた
サービスをご提案させて
いただきます。 -
ご契約
ご契約成立後に
KDDI Location Analyzer
のID・パスワードを
お送りします。 -
利用開始
安心のサポート体制で
状況に合わせたご案内
よくあるご質問
-
KDDI Location Analyzer とは何ですか?
KDDIスマートフォン契約者から同意を得た位置情報を拡大推計したデータを用いたセルフデータ分析ツールです。 全国のデータを回数制限なく分析いただけます。
-
標準機能でどのようなことができますか?
来訪者属性分析、来訪者居住地分析、併用分析、滞在人口分析、通行人口分析です。機能は随時アップデートしていく予定です。
-
GPS位置情報データはどこから取得していますか?
KDDIスマートフォン契約者のうち、位置情報の利用許諾を得たユーザーのGPS位置情報データです。
-
価格について教えてください
詳しくは、料金シミュレーションをご利用ください。
-
お試しはできますか?
はい。トライアル版を無償でお試しいただけます。トライアル期間はお申込みいただいた日から2週間となります。 トライアルのお申し込みはこちら