2023/11/22(水)
【KDDI Location Analyzer(訪日外国人版)機能拡充のお知らせ】新機能「滞在人口分析」リリース
KDDI Location Analyzer(訪日外国人版)Powered by NAVITIMEにて、『滞在人口分析』が利用できるようになりました。
任意のエリアで訪日外国人の滞在人口を分析することができます。指定したメッシュ内の滞在人口と国籍別の内訳をグラフで分かりやすく可視化でき、直感的に把握できる滞在ヒートマップ表示も可能です。
KDDI Location Analyzer(国内居住者版)と連携し、日本人と訪日外国人の人流比較等も容易に実現できます。
○訪日外国人版「滞在人口分析」画像イメージ
〇訪日外国人・滞在人口分析とは
駅から半径500m圏など一定エリアを指定し、エリア内の滞在人口をヒートマップで表示。
平日・祝休日・時間帯別、国籍別、訪日経験別に小地域(125mメッシュ)で集計。
■特徴
・ヒートマップ表示が最大で円20km圏
・市区町村全域での描画が可能。
※国内居住者版に比べてより広域の集計に対応しました。
■活用シーン
訪日外国人の行動範囲把握
・ターゲットとする訪日外国人の動きをとらえ、案内板の設置
・オーバーツーリズムの防止
※訪日外国人版のご契約のあるお客様にご利用いただけます。
※KDDI Location Analyzer(国内居住者版)をご契約中のお客様にも、2週間の無償トライアルをご用意しています。
ーーーーーーーーーーーーーーーーー
○問い合わせ
https://k-locationanalyzer.com/contact/
ーーーーーーーーーーーーーーーーー
◎KDDI Location Analyzer(訪日外国人版)Powered by NAVITIMEのサービスの詳細はこちら
https://k-locationanalyzer.com/inbound/