KDDIの行動ビッグデータと お客様保有データを組み合わせ、 施策立案から店舗開発など幅広い領域をご支援 施策立案から店舗開発など 幅広い領域をご支援

KDDI
Retail Data Consultingとは

KDDIの行動ビッグデータと、お客様の保有データ
(売上/会員情報など)を組み合わせ、売上予測や店舗開発業務を支援するサービスです。

日本最大規模の
人流データ

いつ・どこにユーザが
いたのかがわかる

位置情報データを
取得可能​

さまざまな
活用シーンに合わせた
おすすめパック

  • 課題

    独自のマーケット調査に限界を感じている。商圏ユーザーのニーズがわからない。

    おすすめ

    マーケティング活用パック

    購買者数・属性を正確に
    計測・分析​
    データドリブンな
    販促施策改善サイクル構築を
    一気通貫で支援

    人流データや属性データ、その他KDDIのサービスログを元に、お客様のユーザーの特定及び顧客属性の分析を実施することで、顧客理解を促進。分析・販促に広く活用できる状態を目指す。

  • 課題

    候補地の中で
    どこに出店するのがよいか、
    調査と検討に時間がかかる

    おすすめ

    店舗開発支援パック

    属性/位置情報/興味関心データを​
    元に​
    出店候補地の評価を支援

    多店舗出店に貢献する、迅速なエリア調査・判断のためのツールをご提案いたします。商圏の特徴を、人流データ・興味関心データにより可視化することで​出店・退店・移転などといった目的に際して、エリアの選定や物件選定の判断を支援​​

他にもさまざまな
パッケージプランを
ご用意しています。
  • 売上予測支援パック​
    新規店/既存店の
    売上予測を行いたい​​
    店舗単位での売上予測を目的にPOSデータの集計、予測モデルの構築を実施
  • 在庫可視化・最適化パック​
    在庫管理に必要なデータが​
    散らばっており、​
    過剰在庫や発注ミスが生じている​
    商品ごとの在庫回転率を可視化し、​在庫量・在庫金額・在庫回転率の改善見込を算出
  • 品揃え最適化パック
    品揃えをデータに基づき
    最適化したい​
    個別店舗単位での商品棚最適化を
    目的に、POSデータの集計、需要予測を実施
  • 交通分析パック​
    KDDIの行動ビッグデータを元に道路交通流を再現し、渋滞要因分析や道路整備実施時の通行止めを想定した交通シミュレーションに活用
  • 防災対策パック​
    自治体さまが事前設定した避難経路、実際の災害発生場所、実際の道路復旧実績、​人流データに基づく道路混雑状況等を照合し、今後の防災対策の改善向上に活用
  • インフラメンテナンスパック
    橋梁等の公共インフラ喪失時の渋滞シミュレーションや経済インパクト分析を通じ、​優先的に修繕すべき公共インフラの特定を支援​
  • 観光政策分析パック​
    観光地における来訪者属性、回遊スポット、混雑状況を可視化し、​集客力向上のための観光政策分析を支援​​
  • 自転車データ活用パック
    データ提供ツール「KDDI Location Data」の道路通行量データを参考として独自ロジックを構築し、自転車通行量データによる整備予定区間の特定や整備内容の検討を支援

導入のメリット

  • 優位性の高いGPSデータ 優位性の高いGPSデータ

    KDDIが持つ高品質・高信頼の位置情報ビッグデータを活用し、直近数日前から数年前までのデータを保持しています。
    数分単位、最小10mの狭域メッシュ単位で位置情報を収集しているため、施設単位の分析も可能です。

    • KDDIの各種サービス系
      アプリケーションにて
      データ取得

    • 数分単位、最小10mの
      メッシュ粒度

    • 365日24時間
      データ取得

    • 契約者情報に基づく
      正確なデータ(性年代)

    • 移動手段がわかる
      (徒歩or自動車)

    • 道路単位の動きがわかる
      (交通量・進行方向)

  • 顧客理解の深掘りができる興味関心データ 顧客理解の深掘りができる興味関心データ

    自社データ・オープンデータだけでは見えてこない、商圏にいるターゲットの「興味関心」を深掘りし新たな気づきを得ることができます。
    興味関心は全99項目を整備。カスタムで別途新たなスコアを整備することも可能です。

  • お客様の用途に合わせたアウトプット お客様の用途に合わせたアウトプット

    ダッシュボード・Json・CSV・考察付き分析レポートなどお客様のご要望に合わせたデータのご提供が可能です。

ご利用の流れ

  • STEP 1

    STEP 1

    お問合わせ

    お問い合わせいただいてから弊社担当よりご連絡いたします。

  • STEP 2

    STEP 2

    ヒアリング

    担当者に現状の課題など
    なんでもご相談ください。

  • STEP 3

    STEP 3

    ご提案

    お客さまのご要望を
    ヒアリングのうえ
    ご提案をさせていただきます。

  • STEP 4

    STEP 4

    ご契約

    必要書類をお送りしますので必要事項記入後にご返送をお願いしております。

  • STEP 5

    STEP 5

    利用開始

    ご契約後、ご要望のデータをご提供させていただきます。

よくあるご質問

  • Q GPS位置情報データはどこから取得していますか?
    A

    KDDI契約者のうち、位置情報の利用許諾を得たスマートフォンアプリからGPS位置情報データを取得しています。

  • Q 情報の扱いについてどのような配慮がされていますか?
    A

    個人を特定できないように秘匿処理やハッシュ化を行っています。

  • Q GPS位置情報データの補正・推計はしていますか?
    A

    取得したGPS位置情報データから国勢調査をもとに補正を実施しております。また、全人口推計は無料オプションとして設定しておりますので、要件定義時に全人口推計と実サンプルでの分析をご選択頂けます。

  • Q GPS位置情報データに属性はついていますか?
    A

    性・年代情報を保持しています。また、推定情報として居住地・勤務地の情報を保持しています。

  • Q 価格について教えてください
    A

    お客様でご希望の要件により異なりますのでお問い合わせフォームよりお問い合わせください。