全国の都道府県警としては初の試み。 交通事故抑止対策として、位置情報ビッグデータ分析ツールを活用。
愛知県警察では、本年4月よりKDDI Location Analyzer(以下、KLA)を導入しており、人や車の交通量の見える化や、過去の交通事故発生状況とのクロス分析により、具体的な危険箇所等を割り出すことで、効果的な交通事故抑止対策を図っていくものとしています。
位置情報ビッグデータ分析ツールを活用した交通事故抑止策の実施は、全国の都道府県警として“初”の試みとなります。
― 利用例1:愛知県管内各エリアにおける高齢者の通行量把握
交通事故死者の約半数以上を高齢者が占めることに鑑み、通行人口分析を用い高齢者対策の強化が必要なエリアを選定。具体的な危険箇所を割り出しています。

― 利用例2:愛知県管内各エリアにおける高齢者の動態把握
社会情勢の変化に応じて、高齢者が多く集まる施設や時間帯等来訪者属性分析機能を用い割り出しています。
この分析には、KLAの「来訪者属性分析」をご活用です。
